今更、ホリエモンの多動力を読む奴は頭悪すぎ。

今更、多動力を読むやつは頭悪すぎ


ホリエモンの多動力を読みましたか?



堀江貴文さんのビジネス書【多動力】を読んだ人は多いと思います。
そして、昨今のビジネス書の中でもトップクラスの高評価です。


ちなみに、僕は多動力を1ページも読んでません。
なぜか?

多動力の内容は頭良い人が既にまとめてる。



多動力は堀江貴文さんの渾身のビジネス書として、2017/5/26日に出版されました。
瞬く間に売れて、ビジネスマンに限らず大学生、これからの時代を生きる全ての人にウケました。


そして、頭良い人がブログや各メディアで多動力を紹介してくれてます。
実に簡潔にまとまっているので、それを5記事ほど読めば本の内容なんて8割は掴めます。

僕が参考にした【多動力】をまとめた記事



これらの記事の構成は全て一緒です。

  1. 多動力とは何か?
  2. 本文から興味深かった内容をpickup
  3. それに対し自分の意見を加える



非常にわかりやすいです。
こういう記事は検索すればいくらでも出てきます。
少し調べれば【無料+超わかりやすい解説】が手に入るのに、なぜ今更買うのでしょうか?

多動力を読む目的はなに?



もし、今から多動力を読もうとしてる人がいれば考えてみてください。



【なんのために多動力を読むのか?】


  1. 暇つぶしがてら
  2. ホリエモンのファンだから
  3. 多動力を理解して身に付けたいから



③の人は買う必要ありません。
既にその答えはネット上に溢れかえってます。
それすら気づかずに1500円払って買う奴は頭悪すぎです。
一生、消費者のまま。そういう人は多動力読んでも読んで満足して終わりです。

多動力を読まずに多動力をまとめた。




1つのことをコツコツとやる時代は終わった。これからは多動力が必須。



これが多動力の結論です。その裏付けと肉付けとして、

  • 多動力とは?
  • なぜ多動力が必須なのか?
  • 多動力の心得



この3点にまとめられています。

多動力とはマルチタスク



「多動力ってなんですかー?」


多動力って漢字読めばわかるやろ。アホか。
複数の処理をタスクという単位に区切り、並行して実行することですね。
分かりやすく言うと、色んな事を凄い勢いでいっぱいやれ。です。

多動力が必須になった時代背景

Iotという言葉を最近ニュースでもよく耳にすると思う。これは、ありとあらゆる「モノ」がインターネットとつながっていくことを意味する。すべての産業が「水平分業型モデル」となり、結果〝タテの壁〟が溶けていく。この、かつてない時代に求められるのは、各業界を軽やかに越えていく「越境者」だ。


IoTとはInternet of Thingsの略でモノのインターネット化です。スマートフォンにスマートキーやスマートウォッチなど【スマート】とつくものほぼIoTです。


電話にインターネットが組み込まれたのがスマートフォン。
鍵にインターネットが組み込まれたのがスマートキー。
時計にインターネットが組み込まれたのがスマートウォッチ。


電話しか、鍵しか、時計しか、◯◯しか出来なければ時代の波に飲み込まれますよって話。


だから、色んな事に興味持って、すぐに手を出して、多動していこうぜって事です。

ダイヤモンドは美しいから価値があるわけではない



ダイヤモンドが美しいから価値があると思ってる人はやばいっす。
価値があるのは希少性が高いから。これ基本中の基本です。


で、これは人間の価値も同じで【大多数の1人】だと目立ちません。ウォーリーを探せと同じ。

多動力で大切な事はウォーリーにならないこと。


1つの事だけで目立とうと思えば、それを極めてトップにならないと目立てません。
しかし、複数の事を掛け合わせれば競合が減るので結果、目立ちやすくなります。
それが多動力のすすめです。

多動力の価値は言語化にあり。

  • ベストセラーはコピー本
  • ダイヤモンドは美しいから高いのではない
  • タテの壁が溶ける
  • 逃げる恥だが役に立つ
  • 原液を作ってく
  • 100×100×100=1,000,000



表現がキャッチーなので読みやすく頭に入りやすいですよね。読んでないけど


単に多動力を知りたいって人は買う必要ありません。


「多動力を堀江貴文さんはどういう表現方法で説明してるのか?」

「なぜ、そこまで多動力は売れてるのか?」


そういう目線で読みたいなら買うべきですね。
こちらからご購入いただけます。



少し難しい内容ですが、この記事が面白いと思った人にはこちらもオススメです。

この世は資本家か労働者だけだ。

この世には2種類の人間しか存在しない。それは資本家か労働者だ。

2017年8月5日

今回参考にさせて頂いたサイト一覧
こん(kon)の暇つぶし
読み込み中に、くるくる回るあれ。
ふつうってなに?
まむせる
さとばやしブログ
ありがとうございました。


今更、多動力を読むやつは頭悪すぎ

1 個のコメント