島田紳助がNSCで語った【才能と努力】全文書き出し

【動画有り】島田紳助がNSCで語った【才能と努力】全文書き出し

島田紳助がNSCで語った【才能と努力の話】まとめ



どーもゴーゴーケンゴです(@KNGrits)!
今日は僕が好きな話をみなさんにも紹介したいと思います。


はじめに、動画と全文書き出したんですが、それを更にまとめます。

才能と努力は0~5点の通知表。



何をするにおいても言える話なので、自分の仕事や活動に当てはめて見ると興味深いと思います。


その事に対して自分に才能が有るか無いか?
これは0~5点の基準があると。


それと同様に努力にも0~5点の基準がある。


5の才能に対して5の努力をすれば5×5=25点の最高得点が出せる。


人それぞれ何かしらの才能があるので、大切なのは5の努力が出来る奴なのか?



5の努力をしてますか?



5点の努力って自分で判断するものでは無いんですね。
他人から見て「あいつ、めちゃめちゃ頑張ってんな〜」が自然な形です。



自分では努力してるつもりは一切ない。



そこに意識の差が出ます。
自分がプロだと思っていれば『それくらいは当然でしょ?』という具合に。

意識しないと意味がない。



動画内で練習の話がありましたね。


ただ数をこなす為だけの練習なら、どれだけ回数こなしても意味がない。
そこに、意識が行き届いてるか?



「どうすれば、もっと上手く出来るか?」




「この人らはなんで上手くいってるのか?」



その辺の意識がどれだけ細かいかによって上達スピードは変わってきますよね。



根本的な部分を変えないとコスパ悪い。



ネタの練習を何回やっても、上達した気分にはなるけど面白くはならない。
それは、そのネタに【慣れただけ】なんです。


それより、もっと大切なのは根本的な部分である【会話のリズム】。
そのリズム感を合わせるために歩きながらずっと喋る。


と、言う話がありましたがまさに。
根本的な部分を変えていかないとコスパが悪いんですよね。


他にも良い話が沢山あるんで、そちらもまとめていきます。


面接が苦手な人は話が下手くそ

面接が苦手な人は島田紳助の『話が下手な人は〇〇が下手くそ』から学べ。

2017年8月17日
【動画有り】島田紳助がNSCで語った【才能と努力】全文書き出し