コスパ良いとかじゃなくて、ごっつい値段するとこな。
値段が高いってのには、それなりの理由があるからな。
という、あなたに向けてシェムリアップの高級ホテル5選をランキング形式で紹介します。
ランキングをみるのも面倒だという方に、先に1位だけ紹介しておきます。
第1位は『アンコールランデブー』です。
こちらのリンクからアゴダで最安値を確認できますので、是非ご活用ください。
≫アンコールランデブーの最安値をアゴダで予約する。
目次(クリックすると読みたい部分まで飛べます)
カンボジアの高級ホテルはそれでも安い!!
1泊289円で泊まれるって聞いたんやけど。
今回は、その中でも特に高いホテルや最新のホテルを紹介していきます。
シェムリアップの高級ホテルの相場は??
1万以下もあるんですが、今回の趣旨とは少しズレるということで省いています。
ですので、今回は最高値のオススメ高級ホテルを選出させて頂きました。
シェムリアップのおすすめ高級ホテルTOP5ランキング
今回のシェムリアップ高級ホテルの選考基準はこちらです。
- 料金の高さ(同じホテルでも安い部屋はあるので、ぜひチェックしてみてください)
- 市内までのアクセスの良さ
- wifiやプールなどの設備
- 口コミなどの評判
- 施設の綺麗さ
このような基準で選んでいきたいと思います。
No.1:アンコールランデブー(¥12,304~/泊)
最初に紹介するのはアンコールランデブーです。
こちらはプライベートヴィラになっていて、プライベートプールと開放的な部屋が特徴的です。
テラスハウスを彷彿とさせるお洒落なホテルやな。
完全プライベートってのもええね!!
ただし、パブストリートからは離れてるので、移動にタクシーもしくはトゥクトゥクは必須です。
ホテルでも呼んでくれるので、まるっとお願いしてもいいかもですね。
部屋も綺麗ですが、開放的すぎるので気になる方にはオススメできません。
しかし、中心街から離れてるからこその、この開放感とプライベート空間を1万円代で体験できるのは、シェムリアップならではだと思います。
ぜひ、気になる方はアンコールランデブーも検討してみてはいかがでしょうか??
≫アンコールランデブーの最安値をアゴダで予約する。
アンコールランデブーの場所
No.2:プームバイタンリゾート(¥60,363~/泊)
次に紹介するのはプームバイタンリゾートです。
こちらも、アンコールランデブーと同様、中心街からは離れてまして、アンコールランデブーのランクアップ版という印象です。
値段も上がるのですが、その分クオリティも上がるイメージですね。
なんか自然派な感じやな。
宿泊自体がアクティビティって感じ!!
木目調で統一された部屋は上品さもありますし高級感もあるので、パブストリートの喧騒から離れてゆっくりしたい方にはオススメですね。
ぜひ、お金に余裕のあるかたはプームバイタンリゾートもチェックしてみてはいかがでしょうか?
≫プームバイタンリゾートの最安値をアゴダで予約する。
プームバイタンリゾートの場所
No.3:シンタマニ(¥125,342~/泊)
シンタマニはパブストリートからも近い場所にありまして、比較的新しいホテルです。
中心街に近い場所にありながら、リゾート気分を味わえる貴重なホテルですね。
インテリアとかにもこだわってるみたいやね!!
1泊10万超と、今回紹介してる中でもトップクラスなのですが、プライベートプール付きのヴィラなので、お金に余裕があって中市街に近いところでリゾート気分を味わいたい方には是非オススメのホテルです。
≫シンタマニの最安値をアゴダで予約する。
シンタマニの場所
No.4:ヴィラニセイ(¥52,894~/泊)
ヴィラニセイも比較的パブストリートから近いので、立地的には中心街に出やすいところにあります。
また価格も5万円ですが、4人泊まれるので、みんなで割れば1万円ちょっとですからね。
ここで昼間っからビール飲んで、昼寝して、どんちゃん騒ぎしたいで〜
部屋は割と落ち着いた感じなので、ゆっくりしたい方にはシンプルで良いかもしれません。
ぜひ、複数人で泊まる方はヴィラニセイも検討してみてはいかがでしょうか?
≫ヴィラニセイの最安値をアゴダで予約する。
ヴィラニセイの場所
No.5:HARIレジデンス(¥4,796~/泊)
HARIレジデンスは今回紹介する中で一番安いホテルです。
5000円以下ということで、今回の趣旨とは少しズレるのですが、立地も良くて、部屋も良い感じなので個人的には一番バランスの良いホテルだと思います。
屋上のプールも雰囲気かなり良いですしね。
これは、なかなかお洒落やな〜
海外のホテルの醍醐味はプールと言っても過言ではないからな〜
これで5000円は安いな!!
1部屋で5000円やから、2人で泊まれば2500円とかなりおトクなホテルなので、ぜひ気になる方はHARIレジデンスも検討してみてはいかがでしょうか?
≫HARIレジデンスの最安値をアゴダで予約する。
HARIレジデンスの場所
シェムリアップで高級ホテルを探すなら
ちなみに、ホテル探しはアゴダやBooking.comなどが有名ですが、意外と知られてないオススメはHotels.comです。
Hotels.comは無料会員になるとシークレットプライスという特別な割引を受けることができるんですね。
クリックすると公式サイトに移ります。
- 毎月5と0のつく日は5%OFF(国内)!→楽天トラベル公式サイト
- 地域によっては最安値が一番多い→アゴダ公式サイト
- 世界最大のホテル予約サイト→Booking.com公式サイト
- サポートが充実してるので初心者向け!!→グローバルWiFi割引情報はこちら
- とにかく安い!複数国利用でもお得!!→jetfi割引情報はこちら
▶︎関連記事
カンボジア旅行に関するお役立ち動画を発信中!!
Youtubeでは「ゴーゴージャーニー」という名前で動画版の海外旅行ガイドブックを発信しています。
やっぱり「海外に行ってみたいけど、分からないし怖い」って人も多いと思います。
そこで、現地の雰囲気を見ながら紹介してくれる動画があれば、より海外が身近になるかなと思って、ゴーゴージャーニーを始めました。
僕自身、海外旅行が好きなんですが、キッカケは高校3年生の頃にカナダにホームステイしたときだったんです。
何もかも日本とは違う環境がすごく新鮮で「好きなものは好き!!」と言っても良いんだと、初めて自分の欲求に素直になれた気がしたんですね。
僕は英語もロクに喋れないのですが、色んな人に助けてもらいながら、海外を拠点に生活しています。
日本が息苦しいなと感じた時に「日本がダメならカンボジアに行こう」というような選択肢を増やすことが一番の安定だと思うので、ゴーゴージャーニーを通して海外をより身近なものにしていけたら幸いです。
Youtubeでコメントをくれたら全て返すようにしてるので、是非チャンネル登録と高評価ボタンも押して頂けると励みになります。
海外好きは必見!!