いよいよ2017年も残り1ヶ月ですね。
 
 1年前を振り返ると、本当に色々あった1年だなぁと。
 まさか自分がブロガーやってるなんて夢にも思いませんでした。。。
 
目次(クリックすると読みたい部分まで飛べます)
4ヶ月目ブログ運営報告
 どーもゴーゴーケンゴ(@KNGrits)です!
 11月も終わりましたね!
 本当に濃い日々をサバイブさせてもらってます。
 
 何より、健康第一。
 鬼門の11月を健康に過ごせたのは大きかったですね。
 
 では、早速ブログ運営報告に移ります。
 過去の運営報告はこちら。
 
 そして、4ヶ月目の11月がこちらです。
 
- pv数=114,486pv
- 記事数=30記事
- LINE@=528
 
 祝・10万pv超!!!!
 
 狙い通り10万pv超えました!!
 ひとまず、ブロガーとしての1つの壁は突破しました。
 全体の記事数が200を超えて、検索流入が先月の2倍以上に増えたのも大きな要因ですね。
 まだまだ、リライトしたい記事はたくさんあるので2017年度内にリライト全て完了させて、気持ちよく年越ししたいと思います。
 
ブログ4ヶ月目の収益報告は?
 収益に関しては、今月は案件がなかったので今のブログの馬力のみの結果です。
 ぶっちゃけ、まだまだですね。
 高校生のアルバイトレベルじゃないでしょうか?
 
 詳細はLINE@にて報告します。
 
 無料LINE@友達追加はこちら!
 
 12月はなんとか新卒の初任給くらいはブログのみで伸ばしたいと思います。
 
ブロガーの土俵にようやく立てました。
 僕の中で10万pvというのは、ブロガーという土俵にようやく立てたかなという数字です。
 このブログを毎日更新できてるのは、Macbookproありきなので、Macを僕にくれたイケハヤさんに感謝です。
 
 ちょっとした節目なので、僕のブログに対する思いを、つらつらと書いていこうかと思います。
 
ゴーゴーケンゴにとってブログとは?
 僕にとってブログは仕事でもなければ遊びでもなくて、ただのライフワークなんですね。
 毎日、ご飯を食べて、お風呂に入って、歯を磨いたりするように、自分の頭の中にあるものをブログにアウトプットする。
 
 人間が生きていく上で苦労することは、おおよそ3つに分類出来るといいます。
 
- お金
- 健康
- 人間関係
 もし、自分がこの3つを満足出来るくらいに得ることができたとして、「余生は何して過ごそうか?」と想像してみました。
 その時に、ライフワークは欠かせないものでした。
 
 僕は小学生の頃から日記を書いてます。
 当時は野球ノートだったので、その日の練習メニューとか監督に教えてもらったこととかを書いてました。
 
 高校野球を引退してからは、その日読んだ本や名言集などをノートに毎日書いてました。
 BARでアルバイトを始めた時もノートに書いて覚えました。
 死ぬまでにやりたいことリストや将来の夢など、とにかく自分の頭の中に広がる考えを言葉にしたくてノートに書き出してました。
 
 「面白い!」とか「めっちゃいいやん!」って感じたことを誰かに伝えたくて仕方なかったんだと思います。
 その時、自分が感じた気持ちや言葉を忘れたくなくて、何かカタチにして残したくて、自分の存在を証明したくてずっと書いてたように思います。
 
 「俺はまだまだ、こんなもんじゃない!!」
 
 毎晩、寝る時にそう想いながら日々を生きてきて、きっと、これからも死ぬまで、そう想い続けるのだろうなと。
 その瞬間に自分が何を感じて何を言葉に残してたのか?
 だからこそ、ブログは僕にとってライフワークなんです。
 
 そして、そのライフワークでライフラインを確保できたら、僕はもっと自由に生きていけると思いました。
 そして、多くの人がライフワークでライフラインを確保できれば、もっとあったかい社会になると信じてます。
 
俺はまだまだ、こんなもんじゃない!!
 10万pvという数字は嬉しい結果なんですが、まだ満足する結果では1mmもありません。
 収益面でもまだ1人前と呼ぶには程遠いですし、実現したいことはpv数増やして、ブログで稼ぐなんてレベルじゃありません。
 
 ブログも全ては手段の1つでしかなくて、通過点でしかないので。
 自分が名前・顔出しでブログをやってるのは、世界中の素敵な人と繋がりたいからです。
 
 その1つが、【ヒトトナリ】の企画でもあります。
 
 インタビューって有名な人しか受けられへんの?
 無名でも、その人の存在を知りたい人って絶対おる。
 人間の価値に有名も無名もあるかい。
 好きな人が増えたら、世の中もっとあったかくなるし、好きになろうと思えば、その人がどんな人か知らんとあかん。
 
 そんな想いを、ずっと持ってまして、”人とナリ”を知りたいということから【ヒトトナリ】というインタビュー企画をやっています。
 ブログをキッカケに、たくさんの人と出会って、好きな人が増えていって、ひとりひとりが誰かにとって”欠けがえのない存在”であることを認識できる社会になっていけば、もっとあったかくなるんじゃないかなって。
 
ひとりひとりが誰かにとって欠かせない存在であると思うけど、それを認識できなかったら意味なくて、もっと色んなカタチで世界は繋がれると思うし、そうであってほしい。きっと、誰もが誰かにとって欠かせない存在になれる。
— ゴーゴーケンゴ(kengo) (@KNGrits) November 29, 2017
 
12月もゴーゴーするで!!
 自分の想いをつらつら書いてたら、なんだかエモい感じになりましたが、私ゴーゴーケンゴ、12月もゴーゴーするでぃ!!
 
 そんな、ゴーゴーケンゴを支援してくれるスポンサーは常時募集してますので、ぜひ心広きお方はこちらからご連絡頂けると有難いです。
 記事広告の依頼、バナー広告など気軽にお問い合わせください。
 お問い合わせはこちらから
 
1年で1400万円稼いだブログのデータを公開してます

 
 僕がブログを開始したのが2017年の8月からなんですが、2018年度は年間で1400万円以上をブログで稼ぐことができました。
 
 収益はアフィリエイトとアドセンスのみなので再現性は割と高いと思います。(僕だから出来たというわけではない)(それは生存戦略的にマズイんですが…)
 
- 毎月の記事数、PV数、収益内訳、良く取れた案件
- どんな試行錯誤をして、稼げるようになったのか?
- どこにも出してない生々しいデータ
- 「だいたい、このくらいのレベルで月100万とか稼げるんや」っていう目安
 こんな感じで、僕の実際のデータをもとに割と一般化して考察を入れてるという具合です。
 
 「もし、僕だったらどんな情報が欲しいか?」という視点で、まとめていってるので、ブログで稼ぎたいと思ってる人には間違いなく参考になる内容になってます。
 
 何冊か用意してるんですが、1冊あたり1980円ほどに設定してます。
 
 ただ、1月のデータは無料部分で公開してるので、どんな内容が書いてるのか?課金する価値があるのか?を実際にみて決めて頂ければ幸いです。
こんだけリアルなデータを本人が考察してて、この価格ならおトクやな。
まぁ、とりあえず無料部分だけでも見てみるか〜
▶︎関連記事
≫【ブログ開始1年の歴史】ゴーゴーケンゴが最初に読んでほしい14記事を紹介します。
≫プロブロガーがガチのプロフィール記事を2本書いた結果、辿り着いた答え。





 
  
  
  
  
  
  
  
 